お問い合わせ
歯科助手・受付の求人募集を終了しました。
J歯科室、じろうまる歯科室は日曜日が休診となりました。
診療時間の詳細は各医院のページにてご確認下さい。
医療法人ペンタデントのWebサイトをオープンしました。
昨年になりますが、 福岡の生活情報サイト「えりあす」の2008年4月12日号にて 「じろうまる歯科室」が紹介されています。
患者様に喜ばれ、私達医療人も納得する医療の提供ができる歯科医院を目指します。 私達はお互いに尊敬し合い、人としての魅力を向上し続ける仲間であります。
CT(Computed Tomography)とは、放射線などを利用して物体を走査しコンピュータを用いて処理することで物体の内部画像を構成する技術、あるいはそれを行うための機器のことです。
当院(松岡歯科医院/じろうまる歯科室)では、歯科用CT(NAOMI-CT)を導入しております。
口腔全体の3次元画像を撮影し、正確な治療計画を立てることができる他「撮影」「解析」「診断」といった一連の流れをスムーズに行うことができるというメリットがあります。
ポリリンホワイトニングは、あらゆる生物の体内にもともと存在している生体成分である分割ポリリン酸を使用した、安全で非常に高い効果が期待されるホワイトニング方法です。 歯にダメージを与えない施術方法と、ポリリンコーティングによる幅広い効果効能は、歯科業界の注目を集めています。 このポリリン酸Naは食品添加物としても認められている成分のため、その安全性も保証されています。このポリリン酸Naを使って歯の汚れを落とし、コーティング(ステインや歯石の沈着防止)するため、痛みもなく、着色しにくく、透明感が残ります。
紅茶やコーヒー、タバコのやに等でくすんでしまった歯の表面には、ステインが付着しています。 ポリリン酸Naは歯面に付着したステインに近づくと、ステインを剥がしながら歯の表面をきれいにすると同時に、歯をコーティングして再び汚れてしまうことを防ぎます。
【ポリリンプラチナホワイトニング実施例】
・歯の表面をクリーニングします。 ↓ ・ホワイトニング専用ジェルを歯に塗っていきます。食品にも使われている成分なので安心して使用出来ます。 ↓ ・ジェルを塗り終わると専用のライトで光を8分間当てます。 ↓ ・ジェルを塗りライトを当てるのを3回繰り返します。 ↓ ・ポリリンホワイトニングは他のホワイトニングと違い、終わった直後から普通に食べたり飲んだりしても白さに影響が有りません。
プレオルソを使って治療する「プレオルソ®こども歯ならび矯正法」により、いろんなタイプの歯並びを正常な状態に改善することができます。
永久歯に萌え変わってからでは、全ての歯にギラギラした装置をつける、 いわゆる「本格矯正」になりますが、「プレオルソ」は小児(6才~10才) の骨の軟らかい時期に使うことで、非常に大きな効果が期待できます。
柔らかい
こどもが一番嫌がる堅いレジン(プラスティクの様なもの)でなく、ポリウレタン製 の柔らかい素材でできており、装着感が非常に良いので装置を嫌が らずに使うことができます。
プリフォーム(既製品です)
こどもにとって歯型を取る(粘土みたいなものをお口の中に入れる)ことは 非常に高いハードルです。プレオルソのために開発したこの装置は既製品 ですので歯型を取る必要がありません。
調整が簡単
従来の矯正装置は調整が非常に煩雑で嫌な臭いがしましたが、この装置 は、熱可塑性(熱を加えることで自由に調整できる)の素材でできており、 お湯を使った簡単な調整をする事により顎を広げたり、個々の口腔内に合 わせることができます。